ノーと言わないものづくり
お菓子を始めとする食品や宝飾品、スマートフォン、コスメティックなど、紙を素材とした製品パッケージは、あらゆる分野で活躍しています。三井紙器では、お客様のさまざまなご要望や悩みに寄り添い、紙器の企画立案から製造までをワンストップで実施。新商品の立ち上げやデザインの見直し、コストや納期の改善など、今後の販売戦略に沿ったご提案を行っています。重要で困難な課題であるほど、自分たちの力を発揮する領域が広がる。そんな強い信念が三井紙器にはあります。製品の未来を担うパッケージづくりは、ぜひ私たちにお任せください。
企画・開発力 ★★★☆☆
お客様が販売する商品のパッケージや包装デザインを具現化し、商品の付加価値を高めるための企画・開発力には自信があります。製品の方向性に応じて外部のグラフィックデザイナーともフレキシブルに連携しながら、製品に求められる個性的な形状やデザイン性を実現いたします。
製造力 ★★★★☆
昭和34年の創業から約60年、三井紙器は紙製品の製造・販売のプロフェッショナルとして歩んできました。卓越したベテランの技術者を擁しており、新技術の採用に向けて積極的な設備投資を継続的に行っています。中小企業のフレキシブルさを活かした多品種小ロット、そして高品質への対応力はお任せください。また、次世代の技術者育成も並行して行っており、クライアントが求める高品質な製品の安定供給体制を整えています。
営業力・対応力 ★★★★★
三井紙器の営業担当者は、単なる伝達者ではありません。営業マン自らが紙器の知識やノウハウを蓄積しており、打ち合わせをもとにサンプル箱を自ら制作できるほどのスキルを備えています。お客様のご要望を素早くデザインへと落とし込み、社内への的確な指示・管理を行うことで、高品質かつスピーディーなご提案が可能です。この優れた対応力と、それを支えるスタッフを育む社風こそが、三井紙器の最大の長所と言えるでしょう。